きゃべつ1つ500円。
東日本大震災・・・・・・・
言葉が出ません。
小さなことでも自分の出来ることをやります。
今日は、仙台から家族旅行に来ている間に震災が起きて戻るに戻れない状況の方とお話しました。直接被害は無いものの、、、原発で、、、どうしようもなくて帰ることが出来ず様子を見ることしかできない・・・なんと声をかければいいのか?言葉が見つかりませんでした。今日は、旦那さんだけが、仙台に戻られて行かれました。ガソリンはもちろん無いため、動くことが出来ず、、、、物価も跳ね上がり、、、キャベツは、なんと500円だとか・・・・・
私に出来ることは、なんだろう?協力できることって?
考えて、考えて、実行、実行、実行。
バンはそれなりに、、、ちびぶ~は元気です。
バンは、最初右側の腰の辺りが床ずれになり、そこばかりに気をとられていた為、逆に反対側が、ひどくなり病院へ行きました。もう、ほとんど立つことが出来ず寝たきりだけど、ちゃんと、ギュ~としてあげて気持ちを伝えてるつもりだけど・・・・届いてるかな?
このコンビは、お互いをどう思っているのかなあ?????
そして今日は、
BCG接種で、おたけびをあげていました誰に、似たのかしらね~~~泣くなんて
赤ちゃんだから、よし!としよう。。。。
それにしても、母乳マンの参上で大きくなってるなあ~
とにかく、みんな健康で日々を過ごせるようにしたいなっ